シネプラザALL-Sカード〔機能変更〕のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申しあげます。
シネプラザサントムーンでは、平成27年9月29日(火)よりチケット発券システム、および、鑑賞ポイントシステムをリニューアル致します。それに伴い、甚だ勝手ではございますが、シネプラザALL-Sカードから「シネプラザポイント」機能が分離され、下記(鑑賞ポイントシステムの変更について)に記載のとおり、新鑑賞ポイントカードが必要になります。会員の皆様にはご負担をおかけすることとは存じますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
鑑賞ポイントシステムの変更について
- 新鑑賞ポイントカードについて
- 鑑賞ポイントの加算・利用は、新鑑賞ポイントカードが必要となります。
- メンバーズデーの際には、新鑑賞ポイントカードのご提示が必要となります。
- ご契約中のシネプラザALL-Sカードには、鑑賞ポイントが貯まりません。新たな特典が加わり、引き続きクレジットカードとしてご利用いただけます。
- 新鑑賞ポイントカードへの移行手続きについて
- 現鑑賞ポイントの移行は、新鑑賞ポイントカードが必要でございます。
<移行手順>
- 2015年9月29日(火)の新チケット発券システム導入後、シネプラザサントムーン有人チケットカウンターへお越し下さい。
- 新鑑賞ポイントカードへ現鑑賞ポイントを移行し、その場で新鑑賞ポイントカードをお渡し致します。
※新鑑賞ポイントカード発行後、当日より鑑賞ポイントの加算が可能です。
※新鑑賞ポイントカードへの移行手続きについて料金は発生いたしません。
<持参物>
- シネプラザALL-Sカード
- 鑑賞ポイントの有効期限について
- 平成28年12月31日以降、鑑賞ポイントの有効期限が1年となります。
- 最終ご鑑賞日より1年間ご鑑賞がない場合、ポイントは失効となります。
※今まで貯められていた鑑賞ポイントも有効期限対象となります。
- 鑑賞料金の割引について
- メンバーズデーの更新につきましては、1年ごとに決定させていただきます。
- ポイントカード会員様の特典となる映画鑑賞料金の割引額は一律300円となります。
※同一会計の場合、最大5名様まで割引といたします。
※他割引との併用はできません。
※自動発券機をご利用の際は、ガイダンスに沿って、新鑑賞ポイントカードを挿入してください。インターネット予約をご利用の際は、ガイダンスに沿って、新鑑賞ポイントカードの会員番号を打ち込んでください。それにより、会員割引料金が含まれる料金表が表示されますので、その中より対象となる券種をご選択ください。新鑑賞ポイントカードの挿入、会員番号の打ち込みがない場合、また、正しく券種を選択されない場合、割引となりませんのでご了承ください。
お問い合わせ先
チケット発券システム・鑑賞ポイント・鑑賞料金の割引についてのお問い合わせ
シネプラザサントムーン(音声案内)
055-983-1800(10:00~22:00)
シネプラザALL-Sカードの新特典・クレジット機能についてのお問い合わせ
静銀セゾンカード インフォメーションセンター
0570-064-606(9:00~18:00)※1/1休み
※国際電話、IP電話をご利用の場合は、06-7709-8048におかけください。