毎月の公共料金や税金のお支払いなどをカード払いにするだけで、
ポイントが貯まります。毎月必ずかかる料金で、
ポイントが自動的に貯まっていく、便利でおトクな活用法です。
                    - 
                            毎月ポイントが 
 自動的に貯まる
- 
                            お支払いがまとまって 
 管理がらくらく
- 
                            お支払いの手間いらずで 
 払い忘れる心配なし!
例えば毎月以下の料金を支払うと※ALL-Sカードの場合
- 電気代 15,000円
- 携帯電話代 10,000円
- 水道代 8,000円
- プロバイダー代 3,000円
- 新聞代 4,000円
毎月40,000円のお支払いで
 
                             
                            カードでお支払いいただける各種料金
カードでお支払いいただける料金の一例です。他にもカード払い対応が可能な会社がございますので、詳しくは各ご契約会社までお問い合わせください。
携帯電話・公共料金などの月々のお支払い
- 
                            電気
                            
- 
                                    
- 
                            放送
                            
- 
                                    
- 
                            交通
                            
- 
                                    
- 
                            新聞
                            
- 
                                    
- 
                            電話
                            
- 
                                    
- 
                            プロバイダ
                            
- 
                                    
- 
                            水道
                            
- 
                                    
- 
                            ガス
                            
- 
                                    
- 
                            国民年金
                            
- 
                                    
税金のお支払い
- 
                              自動車税・軽自動車税自動車税・軽自動車税をお支払いいただけます。 
 ネットで簡単にお手続きができて、ポイントも貯まります!
 お手続きには「納税通知書」と「静銀セゾンカード」をお手元にご用意ください。- 自動車税・軽自動車税のカード払いには、決済手数料がかかります。自治体ごとに手数料金額が異なりますので、各自治体お支払ページにてご確認ください。
- お支払期間とお支払上限額は自治体により異なりますので、各自治体のホームページやお支払ページにてご確認ください。
 
 F-REGI公金支払いのサイトはこちら 地方税お支払サイトはこちら
- 
                              固定資産税固定資産税をお支払いいただけます。 
 ネットで簡単にお手続きができて、ポイントも貯まります!
 お手続きには「納税通知書」と「静銀セゾンカード」をお手元にご用意ください。- 固定資産税のカード払いには、決済手数料がかかります。自治体ごとに手数料金額が異なりますので、各自治体お支払ページにてご確認ください。
- お支払期間とお支払上限額は自治体により異なりますので、各自治体のホームページやお支払ページにてご確認ください。
 
 F-REGI公金支払いのサイトはこちら 地方税お支払サイトはこちら
- 
                              各種国税法人税や相続税など各種国税をお支払いいただけます。 国税クレジットカード
 ネットで簡単にお手続きができて、ポイントも貯まります!
 お手続きは、国税クレジットカードお支払サイトよりご利用ください。
 お支払サイトはこちら
- 
                              ふるさと納税ふるさと納税をお支払いただけます。 「セゾンのふるさと納税」
 ネットで簡単にお手続きができて、ポイントも貯まります!
 お手続きは、各ふるさと納税サイトをご利用ください。
 ●「セゾンのふるさと納税」サイトなら、S Netアンサーの「ID」「パスワード」を入力するとお名前やご住所などの情報が自動的に連携されるので会員登録がとても簡単です。
 サイトはこちら
ふるさと納税の特徴
- 
                            特徴
                            各地の特産品がもらえるふるさと納税をすると、それぞれの自治体から特産品などを寄付のお礼の品として送ってくれる自治体があります。 
- 
                            特徴
                            税金が還付・控除される 確定申告が不要実質2,000円の負担でお礼品をもらうこともできます。 
 寄付した金額はその年の所得税から還付と、翌年度の個人住民税より控除されます。
 ★2015年4月から給与所得者などは、寄付先が年間に5自治体までであれば、確定申告が不要になりました。
 複数の自治体「ふるさと」に寄付を通じて支援できます。
 ※ただし、確定申告に代わる申請書が必要となります。
 ※給与所得者以外(経営者・自営業など)の方は確定申告が必要となります。
- 
                            特徴
                            「ふるさと納税」の使い道や 地域を自分で選べる税金の使い道や地域をご自身で決めることのできる制度が「ふるさと納税」です。 
 ほとんどの自治体で寄付をする「使い道」が選べるようになっており、複数の自治体「ふるさと」に寄付を通じて支援ができます。
例えば5万円を寄付した場合
 
                    ふるさと納税お手続きの流れ
- 寄付する自治体を探す
- 寄付のお申込み
- お礼の品が届く
- 必要手続き
 (申請または確定申告)
- 税金が控除される


 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                