ETCカード
有料道路の料金所をスムーズに通行いただけるETCカードを手数料無料、年会費無料でお申し込みいただけます。
クレジットカードカード1枚につきETCカードが2枚まで発行可能です。
「ETCマイレージサービス」など、さまざまな割引サービスをご利用いただけます。
クレジットカード1枚につき、
ETCカード2枚が発行可能!
最大8,000円還元の「ETCマイレージサービス」や
「特定区間割引」「時間帯割引」など、ETC車専用の割引制度が用意されています。
ETCご利用ガイド
ご利用の手順
-
STEP
カード裏面にサイン
- ご本人様が必ずサインをしてください。
- カード会員ご本人様のみご利用いただけます。
-
STEP
車載器にセットアップ
- 有効期限を確認してから、車載器にセットしてください。
※有効期限切れETCを利用した場合、発信制御バーが開かず大変危険です。 - 安全の為、走行中はETCカードの抜き差しを行わないでください。
- 有効期限を確認してから、車載器にセットしてください。
-
STEP
ETCカードを取り出す
- 目的地到着後、車から離れるときは、ETCカードを必ず車載器から取り出して管理してください。
- ETCカードは精密機器であるため高温下での保管はお避けください。
-
STEP
お支払い
- 毎月のクレジット利用分と一緒にご請求となります。
※ETCご利用分も各種カードポイントが貯まります。 - ETCカードのご利用代金は、ETCカードの有効期限超過後もお支払いいただきます。
- 毎月のクレジット利用分と一緒にご請求となります。
ETCカード
カードの裏には、サインが必要です。
カードはご本人が必ずサインをしてからご利用ください。
ご本人以外のカードのご利用は出来ません。
ETCカードのお申込み
ETCカードはS Netアンサーからお申し込みができます。
IDをお持ちでない方
新規会員登録(無料)IDをお持ちの方
ログインS Netアンサーのサービス一覧の「各種お申し込み」「ETC」からお申し込みください。
ETCカードについて
-
ETCはキャッシュレスで
スムーズに通過 -
ETCは割引充実で
オトク! -
ETCの利用でも、
ポイントが貯まる -
ETCは環境にも
やさしい
ETCのセキュリティ
ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更を予定しております。
新セキュリティ対応ETCカードは将来実施されるセキュリティ規格の変更に対応しています。
ETCカードの更新カードが届いた、または再発行されたお客様へ
- お届けしたETCカードは、すでにお持ちの静銀セゾンカード発行のカードと同じ有効期限となります。有効期限が既にお持ちのETCカードより前の有効期限で設定されている場合がございます。
- 静銀セゾンカード発行のカードと有効期限が異なる旧ETCカードは、ハサミをいれて破棄いただきますようお願いいたします。
- ETCカード番号の変更があった場合は「ETCマイレージサービス」「ETC利用照会サービス」「障害者割引」等の登録変更手続きが必要になりますのでご注意してください。詳しくは「ETC総合情報ポータルサイト(https://www.go-etc.jp/)にてご確認ください。
- お届けしたETCカードにはこれまでのご利用履歴は引き継げません。ご確認をご希望の場合は旧ETCカードを破棄する前に、利用履歴発行プリンタ等でご確認をお願いいたします。
ETCカードご使用の際のご注意
- 衝撃を与えたり、折り曲げたり、汚したり、磁気や高熱に近づけないでください。機器の誤動作、カードが使用できなくなる原因となります。 ETCカードの紛失や破損などでカード再発行を希望される場合は、再発行手数料として1,100円(税込)をご負担いただきます(一部、対象外カードがございます)。
- 静銀セゾンカード発行のカードとETCカードの有効期限は異なる場合がございます。
- ETCカードのご利用料金をお支払いいただいている静銀セゾンカード発行のカードを解約すると、ETCカードも自動解約となりますのであらかじめご了承ください。
- 静銀セゾンカード発行のカードの有効期限切れなどにより会員資格を喪失した場合は、お手持ちのETCカードもご利用いただけません。
- 有効期限切れカードを車載器に挿入しても、挿入時点ではエラーとならない場合がございますのでご注意ください。
- 有効期限切れのETCカードを使用すると、ETCレーンの発信制御バーが開かず、大変危険です。ご走行の前に必ずETCカードの有効期限のご確認をお願いします。なお、ETCレーンご利用の際は、誤進入やETCカードの未挿入、有効期限切れなどから車両が停車することがありますので、十分な車間距離を確保していただくとともに徐行運転でご進行くださいますようお願いいたします。